優秀な人より優しい人と働きたい
株式会社LICT

ABOUT 会社紹介

LICTってどんな会社?

LICTは『らーめん極』と『らーめんいちぶ』という飲食店を中心に新潟県魚沼市の会社です。 現在では約10名ほどの小さな会社で、高校生から40代まで幅広い年代のスタッフが活躍しています。

BUSINESS 事業内容

飲食事業
LICTのメイン事業です。『らーめん極』と『らーめんいちぶ』というらーめん屋を経営しています。本店であるらーめん極は2013年に開店し、らーめんいちぶは2020年に開店しました。

WORK 仕事紹介

業務内容と雰囲気
飲食店ですので、なんとなく、仕事内容を把握しやすい方も多いのではないでしょうか。 食器を洗ったり、仕込みをしたり、らーめんを作ったり、接客をしたり、掃除をしたりなどですね。 一般的に言われている飲食店のイメージに近いかもしれません。 ですが、実は飲食店と言っても意外とお客様側から見えない部分の仕事も多数あります。 例えば、お客様が普段見ていないような場所を掃除したり、経理をしたり、ポスティングをしたり、デザインをしたり、雪国ですので、冬には除雪をすることもあるでしょう。 その他にも新しい新作らーめんを開発したり、業務システムを開発したりする人間もいます。 アルバイトには基本的には接客や食器洗い、調理がメインとなる仕事になってきますが、社員の業務はその人によって多くの業務があります。もちろん社員であっても接客や調理、食器洗いがメインであることは変わりません。 実際の働いている雰囲気としては店舗ごとに少し変わりはありますが、基本的には忙しく、様々な指示が飛び交います。 ラーメン屋はスピードが重要な要素ですので、スタッフ同士で連携しながらチームで店を回していかなければ、お客さまへの満足度を下げてしまうことにつながってしまいます。 だからこそ、お客様に配慮が足りない時には指導されることもあるでしょうし、逆にしっかりとお客様目線で仕事が出来ていれば、お客様から直接感謝の言葉をもらったり、スタッフ同士で達成感なるものを共有することもあります。 このように基本的には忙しく目の前の仕事やお客様に集中しながらチームで協力しながら働く場となっています。

INTERVIEW インタビュー

店長/調理スタッフ- マネジメント/勤続年数7年
どんな会社ですか?
うちの会社は正直勉強が出来ないバカなスタッフがいっぱいいます。ですが愛嬌ある優しいスタッフばかりで、明るい人が多いですね。 バカな奴でも人としての常識というか、挨拶しっかりとできる奴、時間厳守、優しさある奴、そーゆーのがあれば大丈夫です。 スタッフとも仕事の仲だけでなく一生付き合っていける仲になりたいと思ってる。 やる時は本気で頑張る、そうじゃない時は楽しい会話などしてる。 オンオフしっかりと出来れば楽しく働ける場所だと思います。
職場の働いている雰囲気はどうですか?
自分の考えを発信・実行・反省できる職場環境だから、意欲次第で自分のスキルを上げられる職場。社員同士が競争相手でもアドバイスし合ってお互いのレベルアップをしていける。 できない事を練習してできるようになった時はまた次できない事を頑張ろうと思える成功体験ができる場所。 お客様が満足してくれるにはどうしたらいいか、何を求めているかを常に考えられる人は自然と行動もそれに伴って変わってくると思う。 その上で楽しく仕事が出来て向上心がある人に向いていると思う。
仕事とプライベートのライフスタイルはどんな感じですか?
LICTは年齢層が若いからフレッシュで明るい雰囲気。 メリハリがあり仕事の時は真面目に一生懸命に働き、休憩時間の時はプライベートの話などで楽しい時間を送っている。 やりがいはお客様の意見が直接聞けるから。 美味しかったとかまた来るねとか頑張ってるねと言われるともっと頑張ろうと思えるし本当に嬉しい。 休日は週2休めることが多いので、自分で好きなことをしたり、出かけたり、時にはスタッフと時間を過ごしたり出来るので充実しています。 今後は店長不在でもお店を回せるように業務の精度やチームプレイでの動きを身につけていきたい。 らーめんが好き、接客が好き、料理が好き、やる気がある人がLICTに向いていそう。 明るく元気で素直で優しい人と一緒に働きたいです。